こんにちは、森羅小人です。
もう4月ですね。
四月と言えば、猫の繁殖期。
そろそろ子猫を見かけることが増えると思います。
うちのかるかんも四月生まれでした。
(多頭飼い導入・かるかんが来た!←合わせてどうぞ)
毛玉のような子猫が跳ねてるのを見て、よし!猫を飼うぞっ!!
と、張り切ってる方もいらっしゃるのでは。
しかし!!
ちょっとお待ちください。
猫というのは。。。
実は👹魔性😈のドウブツなんですよ。
取り返しのつかないことになる前に、猫生活の裏側を垣間見てみませんか。
![]() |
かるかーん♫💜 |
初めて猫を飼う前に現実を知ろう!
迷惑?ウザい?
天地無用・拡大縮小自在・手先器用で執念強く好奇心のカタマリな猫は人類の敵?!
猫は物を壊します。
猫は家や物を汚します。
猫には我らの日常品が危険だらけです。
猫は「吐く」動物です。
猫は言うことを聞いてくれる動物ではありません。
猫は頑固です。
猫は邪魔をします。
猫への愛情は空振り覚悟。
猫への愛情は空振り覚悟。
個性豊かな猫様達ですので差はあれど、飼い始めて初めて分かるのが個性。これらは絶対覚悟が必要と思うべしです。
犬と違って「飛び」ますから、天地無用に「空間」を移動する。でれんと伸びると思いきや、有り得ないでしょ、って隙間に詰まってまるで妖怪。
高いかろうが狭かろうが、どこにでも入って、あらゆるものに手が届くわけです。
引き戸・開き戸開けちゃうよん♫て子もいますね。
その上好奇心が強いので、なんでも見たい♫ 遊びたい♫ おもちゃにされたらどこかの隙間に転がされて、手が届かない。。とか。
いじられたくない物のガードは整理整頓の一言。放り出しておくと後悔しますよ〜。
小さな物を持ってかれて、我らの手の届かないところに転がされたりもします。
![]() |
隙間は潜るべし。 |
また、我らの生活には、猫に危ないものがたくさんあります。
糸、針や楊枝など尖ったもの、電気コード、花、洗剤、様々な食品、窓、水張ったままのお風呂、ベランダ。。。
大丈夫と思っていたら生死に関わる事も。それぞれ気を使わなくてはなりません。
え?本能?
猫の本能はあまり信じない方がいいです。
彼らはすごくおっちょこちょいなんです。
食べ物、ゴミ、壊れ物、服、電気コード、花、危険物。。。いちいちきちんと片付けられますか?
![]() |
この戸棚、まだ見てない! |
![]() |
彼女が何をしてたかって、戸枠の上に打った 虫ピンを抜いてくれたんです。ε-(ーдー)ハァ |
ゲロの滝。。。
トイレに関しては綺麗好きと定評がありますし、実際、猫が粗相をする時は必ず理由があるものなので、それを取り除いてあげれば良いのです。それより厄介なのは、彼らが吐く動物というところです。
猫のトイレの臭いを気にする方が多いようですが、小人が苦手なのはむしろニャン様達の嘔吐です。
ご飯を急いで食べ過ぎてけぽっ。( ꒪⌓꒪)
毛玉を吐くんでけぽっ。(゚~゚;)
なんか胃が不調~、ってけぽっ。∫(TOT)∫
高いところからけぽってくださると。。。
ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!
ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!
我らが寝てる間に吐いていて、目覚めてトイレに行く途中に何かにべちょっ、と踏み込む。。。
彼らは上手によけますけれど、ヒトは知らずに地雷を踏むのです。(;_; )( ;_;)イヤイヤ
(臭いに関しては強い味方があります。)
座れぬ立てぬ歩けぬの三重苦 + 僕見て攻撃
席を取られて座れない、膝に乗ってるから立てない、背中にしがみつかれて直立出来ない、足にまとわりつかれて歩けない、は、のろけです。はい。
広げた書類と新聞には座るべし。
ヒトが本、モニター、スマホを眺めてたら間に入るべし。
![]() |
しぼんでますにゃ |
ヒトが忙しかろうと疲れていようと、猫様が遊びたければ遊びたい。
大急ぎの時も、辛い事があってただ放っておいて欲しい時も、あちら様の気の向いた時に遊びに来ます。
植物の水やりみたいなもので、忘れるとしぼみます。
植物と違う点は、あちらから「貰いに来て」くださる事。
猫のしつけは「狐と狸の化かし合い」
長年猫を飼ってた友人がいきなり犬を飼い出したんですが、彼女曰く。
「飼い主が喜ぶと喜んでくれる犬はすごく楽しい!!」
そう、それは、猫では無い体験です。
猫というのは、言うことを聞いてくれる動物ではないのです。
私は私、あなたはあなた。
しつけ?
叱れば「留守中にしよう」と思うだけ。
ご褒美を餌に仕込もうとしても、関係性を理解する猫は少ないようです。
して欲しくないことをしないでくれるようにするにはどうしたらいいか。ひたすら知恵を絞って「操作」を試みるのが猫の「しつけ」法です。
![]() |
どうやって奪おうか。。。 |
空振り覚悟!貢物は報われぬ。
![]() |
ベッドより空き箱が落ち着く〜 |
ベッドやクッション、おもちゃを買うと、品物よりそれが入ってた箱がお気に召すのは有名な話ですが、それだけではありません。
なんと、ご飯までご自分で選んだものしか口にして下さらない猫様がいらっしゃるのです。。。😵
好みがはっきりしてる子もいますが、その時の気分次第な事もあり、高い安いではありません。
![]() |
ふーん、これがごはんか。 |
実はこれは笑い話ではすみません。
腎臓を壊しやすい猫は治療食になる事も多いし、体重コントロール用のフードが必要になったりします。
食べてくれないと治療になりません。
そんな時はあの手この手で根比べです。
愛情のすれ違いは他にもあって、外に出したら虫だの鳥だののお土産を持ってきて下さるとか。(^口^;)
目が覚めたら枕元に椎茸のいしづきが置いてあったことがありました。お台所の流しから、わざわざプレゼントに運んで来てくれたのです。(T▽T)
猫を飼う責任ってなんだろう?
空き巣を追い払ってくれる訳でもなく、役に立たない上迷惑だしウザいし報われないし!
どうです、猫生活の現実、これでお分かりになりましたか?
それなのに飼い出した途端すっかり魂を抜かれて、寝ている間に首を絞められながら幸せを感じるのが猫飼い主。マゾの境地です。
これが猫の魔性でなくて、なんなのでしょうか!
だってね。。。猫は、そこにいるだけで役に立つんです。
あらゆる苦労が瞬時に忘れられるほど可愛いのです。
ですから、あなたも、猫を迎えた途端猫菌に犯されて、何があっても幸せになるかも知れません。
ただ、絶対忘れていただきたくないのは。
あなたの猫にとってはあなたが親です。
15年から20年の猫の一生のうち、あなたの人生も大きく変わる事があります。
引っ越し、結婚、仕事の都合、離婚。
飼い出してからアレルギーになる人も。
もし、一緒に暮らして、どうしてもお互いが幸せになれないなら、これから幸せに暮らしていける家を探す事。
それだけは絶対肝に命じてください。
外で暮らしてる猫も沢山いるだけに、どこかその辺に置いてくればいいだろう、とは思わないでください。
ずっと飼われて育てば、餌の取り方も知らないし、外の猫との折り合いのつけ方も知りません。車との距離感も分からないし、音すら怖いです。交通事故で死ぬ猫も、車に怯えて走り回って心臓を潰す子もいます。
今まで頼って、愛情をもらってた「親」がいきなりいなくなれば心細いです。
人に飼われていた猫は、人を見れば寄っていきます。何度か食べ物を貰えばなつきます。
それが、猫を虐待して「楽しもう」と思ってる人であっても。
飼う前にもう一度だけ、考えてください。
責任ってなんだろう。
無理をすることではありません。
引き受けた命を、途中で捨てないこと。
可愛いだけじゃないよ。
猫は、生き物だから。
猫の栄養学に基づいた自然なフード
【スポンサーリンク】


ツイッターしています→https://twitter.com/AxxoNa
コメント
コメントを投稿
テスト